「マーケティングとPRのキホンを学ぶ。リターンズ」勉強会レポート
前回あまりにも好評で「ジブンも聴きたい!」という声をたくさん受け取りまして、同内容での再度の登壇をお願いしたところご快諾いただきました。渡邉さん・岡本さん、ありがとうございました。 内容については前回分エントリーをご覧いただくとして、本エントリーでは「当日どんな空気感だったか」を、参加者さんにご回答いただいたアンケートから抜粋して、お伝えできればと考えております。 アン […]
知的好奇心が旺盛な社会人のための、平日夜のマーケティング勉強会『KnowledgeCOMMONS』
前回あまりにも好評で「ジブンも聴きたい!」という声をたくさん受け取りまして、同内容での再度の登壇をお願いしたところご快諾いただきました。渡邉さん・岡本さん、ありがとうございました。 内容については前回分エントリーをご覧いただくとして、本エントリーでは「当日どんな空気感だったか」を、参加者さんにご回答いただいたアンケートから抜粋して、お伝えできればと考えております。 アン […]
人によってまったく理解のしかたが異なる「マーケティング」。 たとえば「市場調査してる人」や「広告宣伝やってる人」と思われる一方、マーケティングをしっかり学んだ人に定義を聞いても、たとえば「営業を要らなくする方法論」、またたとえば「企業活動のすべて」等、人それぞれにマーケティングの定義は異なるようです。 一方、具体的にどういうことをやっているかが周囲に理解されづらいのが「広報=PR」という職種で、「 […]