▶ブログ 小笠原(父島・母島)にGWや年末年始などの長期休暇時でもちょっと安く行く方法と、おがさわら丸船内での過ごし方。 2017年5月7日 たまには勉強会とはちと違ったナレッジの共有を。 こんどで3年ぶり2度目の小笠原訪問と相成りました。 前回は友達を訪ねて母島メインの滞在でしたが、今回は義父を訪ねて父島メインの母島2泊という行程。小笠原にちょっと安く方法、前回もつかったのですが3年も経つとすっかり忘れてしまってました。また2~3年後にふたたび小笠原(次回... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ ナレッジコモンズ2016総括。 2016年12月28日 2016年を振り返って総括してみます。今年も色々あったなあ。 ナレコモ2016オーバービュー(定量情報) No.47 経営者が知っておきたい『おカネにまつわるエトセトラ』 17名 No.48 地域包括ケアってなんですか?~医療・介護の”2025年問題”を学ぶ。 15名 No.49 新規事業の創り方 14名 No.50 ... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ クラウドソーシングでLINEスタンプ作りました。(今更?とかナシね) 2016年11月26日 情報の質と量はアーリーアダプタ、自身の行動はアーリーマジョリティな小室です。リテラシー高めな方と低めな方との間でIT用語を通訳するのが得意です。 私事ですがさいきん三線を始めました。民謡ではなく古典(野村流)です。賑々しい性格の身としてはゆるやかな音楽がここちよく、いやはや奥深くておもしろいです。 で、そんなこんな勢い... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ 有害サイトだよって言われたけどgoogle search consoleで現状のまま再審査してもらったら無事回避できた件。 2016年8月31日 コムロです。人畜無害なはずですが初対面には比較的誤解されやすいです。 さて、日課のGoogle Search Consoleチェックをしようと、あるサイトの画面を開いたら唐突に「有害サイトめ!」ってGoogle先生から怒りの手紙が届いていました。 うーん、たしかに実験は色々してますが、有害なことなんてしてませんし、そう... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ ナレッジコモンズ2015総括。 2015年12月29日 ナレッジコモンズもおかげさまで2011年のスタートから今日までに 46 回も実施できました。 これもひとえに講師と参加者さんと山口さんのおかげです、ありがとうございますありがとうございます、とつぶやきながら、2015年を振り返ります。 ナレコモ2015オーバービュー(定量情報) 2015年の勉強会実施一覧と参加者数です... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ 講師にプレゼンシナリオを検討してもらう際の4つのポイント 2014年8月2日 イメージビジュアルは「全体の流れを設計する」です。クッソ暑い中書いた(8/2)のであえて雪山。 さて、勉強会で講師としてお話しいただく際に、テーマをどう掘り下げてもらうかを講師に相談できる機会がありますが、その時に私の頭のなかにはこんなイメージがだいたい浮かんでいます。 色々なテーマでナレッジコモンズは勉強会を開いてい... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ 【メディア掲載】Monthlyミクス(2014年4月号)に載せていただきました。 2014年5月4日 医療情報&マーケティングを毎月発信している『Monthlyミクス』の2014年4月号の『irodori no mori』コーナーに、勉強会に関する内容として、ナレッジコモンズ(と私)の名前を載せていただきました。「社内勉強会について」がテーマです。 こうして取り上げられるのは初めてで、嬉しいものですね。 山口さん、アレ... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ セミナーとワークショップとパネルディスカッションの違いについて考える。 2014年2月19日 勉強会を企画するとき「どのような価値を提供する場にするか」は、相当真剣に考えます。そのとき、「どなたに」「どういう価値を」提供しようとするかによって、勉強会のスタイルはいくつか選択肢があります。 本エントリでは、延べ40回以上の勉強会を企画・主催してきた経験を踏まえ、勉強会のスタイルごとに、どんな価値・メリットを生み出... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ 勉強会を開催する前に設計しておいた方がいい4つのポイント 2014年2月11日 お読みいただきありがとうございます、主宰の小室です。 おかげさまで最近は「これから新たに勉強会を立ち上げたい」といったタイミングでお声がけをいただく機会が増えました。 勉強会もつまりはビジネスと一緒で、ゴールとそこに辿り着くまでのプロセスをいかに設計するか、につきるのですが、4年も勉強会を企画していますと「失敗しないた... ナレッジコモンズ主宰:小室
▶ブログ 【コラム】リテラシーとは? 2012年11月6日 ナレッジコモンズは「リテラシーのベースアップ」をミッションの一つに掲げています。ではリテラシーとは一体なんなのでしょう。 Wikipediaなどで「リテラシー」という単語の用法を調べてみると、本来の意味である「情報リテラシー」にはじまり、「メディアリテラシー」や「コンピューターリテラシー」など、さまざまな使い方がありま... ナレッジコモンズ主宰:小室